今まで色々なところのチャンジャを食べましたが、本場韓国のチャンジャを食べたのは初めてです。 一粒が大きくとても食べ応えがあって、ぴりっとした甘辛さがクセになり私はお酒のあてに、妻や子供たちはごはんに乗せて食べるのが好きです。 近くのスーパーには売っていない為、まとめて購入し常備してます。これからもよろしくお願いします。40代男性 広島県在住
チャンジャはどれも同じと思っていましたが全然違いました!! 味の極さんのチャンジャは粒が大きく、他社と比べるとニンニクなど強すぎず食感も好みです。 いつもは瓶詰めのものを買っていましたが、こちらの商品は小分けの冷凍なので賞味期限を気にしなくてもいいのでうれしいです。 30代女性 山口県在住
チャンジャ一つ一つが大きいことに驚きました。 ただ辛いだけの辛味の強いチャンジャとは異なり、しっかりと旨味があり甘辛のピリ辛タレが病みつきになりました。 おつまみのイメージでしたが、Instagramにたくさん調理例があって、どれもおいしそうなので日頃のお料理にも使ってみようと思います。 30代女性 福岡県在住
家庭で本場韓国の味を楽しめるのがうれしいです。 ぷりぷりとしていて食べ応えも抜群!!塩辛くなくてちょうどいい辛さ。大人はチャンジャ、子供はイカキムチが大好物です。 小分け包装がとても便利。食べたい分だけ解凍するだけなので時間も手間もかからず、すぐに食べれるところがお気に入りです。 30代女性 山口県在住
食感がとてもよく、絶妙な辛さの特製タレがたまりません! 味に深みがあるので物足りなさを感じる事もなく、辛いものが得意でない友人にも好評でした。 夏は乱切りにしたきゅうりとさっとあえて食べるのが我が家の定番。 冷凍の小分けタイプで、賞味期限も長いので日持ちなどを考えずに食べたい分だけ解凍できるのがとてもいいです。 冷凍庫にはいつもストックとして常備してます❤ 30代女性 兵庫県在住
Instagram投稿レシピ:@asatisstakaさま
刻んだチャンジャ、セロリと玉ねぎ・ニンニクをオリーブオイルでしっかりと炒めカットトマトを入れます。
早めに上げたパスタにしっかりと味をなじませたらモッツァレラチーズをのせ、味付けにナンプラーを少々とピリッと辛いオリーブオイルを回しかけて出来上がり。
旨味たっぷりの海鮮大人パスタの完成です♪
しっかり炒めた野菜のコクとチャンジャのピリ辛濃厚な味わいがマッチしています。
Instagram投稿レシピ:@hikariko.04さま
千切りにしたきゅうりとチャンジャを和え、ごま油を加えて完成です。
チャンジャの食感ときゅうりのシャキシャキ感、ごま油の香ばしい風味にお箸が止まりません。
※きゅうりは軽く塩もみをして、水気を取って和えてください。
もう一品ほしい時など、さっとできる時短アレンジです。
Instagram投稿レシピ:@634junjunさま
韓国のりに、ごはんとチャンジャをのせ、お好きな香味野菜をトッピングしたら出来上がり。
チャンジャ好きなら誰もが試したことがあるかもしれない定番アレンジ。
一口サイズで食べやすく、ホームパーティーなどのおもてなしにもピッタリです。
お酒の後の〆にもオススメです!!
Instagram投稿レシピ:@riomamanoriさま
お好みのお野菜と烏賊キムチを加え、あらかじめ打ち粉をしておきます。
氷水で溶いた衣をざっくりと混ぜ170℃~180℃の油で1分弱揚げたら出来上がり。
食感の異なる素材をうまく組み合わせたかき揚げです。
ご飯のおかずに、お酒のアテにピッタリのアイデアレシピです。
Instagram投稿レシピ:@izakaya_ayaoさま
アボガドを醤油、みりん、ごま油、わさびで混ぜ合わせ烏賊キムチとうずら卵をのせて完成です!!
烏賊キムチの食感と旨味タレが、わさびとの相性も抜群です!!
そのままでも、ご飯に乗せてポキ丼にしてもGOOD♪
Instagram投稿レシピ:@m__prostさま
お好みの具材に烏賊キムチの旨味と辛味を生かした海鮮チヂミです。
いかの良い歯ごたえと、ピリ辛の漬けタレが旨味をプラス。
おつまみにも、おかずもオススメです!!