錦南商事について
メッセージ

創業から60年を迎える農水産物を主品目とする貿易会社です。 設立より水産物の原料を主体に輸出入をしております。 近年では自社ブランド「味の極」を立ち上げ、韓国直輸入の食品を消費者の皆様へ直接お届けできるようEC事業にも力を注いでおります。 お客様のニーズに合わせた、より多くの食品をご提供できますよう、新規仕入先の開拓や新商品の発掘に努めて参ります。 輸入食品を取り扱うわが社において、皆様にまずお届けしなければならないものは安心、安全だと考えております。 法令遵守はもとより、輸入食品に対する安全への取り組を徹底し、より多くの消費者の皆様に“安心・安全・美味しい”食品をお届けできるよう努めて参ります。 錦南商事株式会社

業務内容
主に農水産物の輸出入・販売を手掛けており、現在では中国や南米、東南アジアからの水産物(イカ等)の原料、ロシア、米国からは明太子の原料である たらの卵、さらに韓国からは サバ、ブリ、マグロなどの鮮魚の輸入を行っております。 韓国より輸入した鮮魚は、下関や福岡の市場で競り販売されたのち、日本国内に流通、各店舗そして皆様のご家庭へと届いております。 また2015年4月からは、“高品質な食材を使用し 選りすぐりの商品を お客様のニーズに合わせてお届けする”をモットーに「味の極」ブランドを立ち上げ、韓国よりチャンジャ・烏賊キムチを輸入し自社サイト他で販売を行っております。
会社概要
商号 錦南商事株式会社(キンナンショウジ)
英表記 KINNAN SHOJI CO.,LTD.
代表取締役 岡村昌憲
所在地 山口県下関市東大和町1丁目1-10 錦南ビル3F
連絡先 TEL:083-267-7121/
FAX:083-266-3224
法人番号 8250001005313
設立 昭和36年12月(1961年)
資本金 2,000万円
事業内容 貿易業
主要所属団体 下関商工会議所、日本水産物輸入協議会
主要取引銀行 山口銀行本店営業部、信用組合広島商銀下関支店
アクセス
沿革
1961年12月
(昭和36)
初代社長の岡村正一が韓国水産物の輸入商社として設立 岬之町に事務所設立
1969年2月
(昭和44)
事務所を第一ビル(豊前田町)に移転
1974年3月
(昭和49)
ビジネスホテル下関 設立
1975年9月
(昭和50)
事務所を漁港ビル(大和町1丁目)に移転
1988年2月
(昭和63)
通関業・船舶代理店業 有限会社ケイアンドジェイ設立 代表取締役社長 岡村昌憲 就任
2001年2月
(平成13)
錦南商事株式会社 代表取締役会長 岡村正一 就任 錦南商事株式会社 代表取締役社長 岡村昌憲 就任
2001年11月
(平成13)
錦南ビル(東大和町1丁目)移転
2015年4月
(平成27)
味の極シリーズ販売開始